2023年6月9日、陸上の世界最高峰シリーズであるダイヤモンドリーグがパリで行われ、やり投げの「北口榛花」さんが65メートル09で今季の自己ベストをマーク。同大会での3勝目をあげて話題となっています。
「北口榛花」さんの経歴やプロフィールを調査してみて、北海道の出身だということやクイズ番組が大好きなのだということが判明しました。
そんな北口さんの彼氏や出身校、在学当時の大会成績などを調べてみました。
今回は「北口榛花」さんの以下の情報について調査したので皆様へお届けします。
・北口榛花の彼氏いるの?熱愛の噂は?
・北口榛花の出身高校・大学はどこ?やり投大会成績は?
北口榛花wiki経歴
//
【#DiamondLeague 】
パリ大会🇫🇷 女子やり投
\\#北口榛花(JAL)
今季自己最高記録の65m09で優勝🥇‼️
昨年のパリ大会とシレジア大会に続き#ダイヤモンドリーグ 3勝目を果たしました🔽LIVE配信アーカイブhttps://t.co/ORibk9bwsJ#ParisDL 🇫🇷 #ダイヤモンドリーグ@Diamond_League… pic.twitter.com/66E76JHo4f
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) June 10, 2023
北口榛花さんの経歴は以下の通りです。
1998年 0歳
北海道旭川市にて誕生する。
2001年 3歳
水泳を始める。
2004年 小学生 6歳
バドミントンを始める。
2013年 高校生 15歳
顧問の先生に誘われ、陸上競技を始める。
幼い頃からスポーツをやってきた北口さんですが、水泳では高校1年生の時にインターハイ予選出場、小学生になってから始めたバドミントンでは6年生の時に全国大会で団体優勝しています。
どちらのスポーツでも全国レベルで活躍できるほどの運動神経。もちろん、相応の努力があったものと思いますが、すごいことですね。
北口榛花wikiプロフィール!身長や血液型は?
やり投・北口榛花は61m34で4位「納得いかない」久しぶりの戸惑い/セイコーGGP
北口は「身体が動き過ぎたからか、1回目でタイミングが合わず、やり先がどこかに行ってしまいました」とコメントした。#セイコーGGP #北口榛花
|月陸Online https://t.co/GSYdaqeSu0— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) May 21, 2023
北口榛花さんのプロフィールは以下の通りです。
名前 | 北口榛花 |
読み方 | きたぐちはるか |
生年月日 | 1998年3月16日 |
年齢 | 25歳 |
出身地 | 北海道旭川市 |
学歴 | 日本大学 |
身長 | 179cm |
体重 | 86kg |
好きな食べ物 | カステラ、大福 |
血液型は公表されていないようですね。
父親がアートホテル旭川で製菓料理長を務めるパティシエなのだそうで、北口さん誕生の際先に決めていた「はるか」という名前にハシバミを意味する「榛」の文字を当て「榛花」のお名前になったのだそう。
北口さんが日本記録を更新した際は、父親が名前の由来となったハシバミ(ヘーゼルナッツ)を使ったケーキを作ってお祝いしてくれたのだとか。
北口榛花の彼氏いるの?熱愛の噂は?
北口榛花さんの彼氏と熱愛の噂について調査してみました。
現在のところ、北口さんに特定の彼氏がいるという情報はありませんでした。熱愛の噂もないようです。
北口さんといえば、満点!と言いたくなるような明るい笑顔が印象的で、明るくてチャーミングな感じの方なのでいてもおかしくはないですよね。
北口榛花の出身高校はどこ?やり投大会成績は?
北口榛花さんの出身高校と当時の大会成績について調査してみました。
北口さんが通っていたのは北海道旭川東高等学校。
在学当時、2014年の第67回全国高等学校総合体育大会で優勝したのを皮切りに、日本ユース選手権大会や国民体育大会、日本ジュニア陸上選手権大会などで優勝をおさめています。
在学中だけで実に7回の優勝。押しも押されぬトップ選手ですね。
北口榛花の出身大学はどこ?やり投大会成績は?
北口榛花さんの出身大学と当時の大会成績について調査してみました。
北口さんが通っていたのは、日本大学スポーツ科学部競技スポーツ学科。オリンピックを目指すハイレベルな選手が多い大学ですね。
入学した年に行われたゴールデングランプリ川崎という陸上競技大会では、日本歴代2位の記録をマーク。3位入賞を果たします。
大学時代にも日本学生陸上競技対校選手権大会や国民体育大会、北九州陸上カーニバルなどで計6度の優勝を果たしています。
北口榛花wiki経歴プロフィールまとめ
今回は「北口榛花」さんの以下の情報について調査したので皆様へお届けしました。
・北口榛花の彼氏いるの?熱愛の噂は?
・北口榛花の出身高校・大学はどこ?やり投大会成績は?
いかがだったでしょうか?
北口さんの母親はバスケの強豪である実業団、共同石油(現・ENEOSサンフラワーズ)の選手だったと言います。
世界で戦うアスリートとして、身近に選手だった人間がいるというのはどんなに心強いことでしょう。
母親が所属していたチーム、サンフラワーズのタオルを、中学生の頃から必ず試合の時に使っているというエピソードも、家族仲の良さが伺えます。
体格や身体能力に恵まれているだけで勝ち抜けるような甘い世界ではないだけに、明るい笑顔で頑張り続ける北口さんからは芯の強さを感じます。
これからの益々の活躍に期待ですね。